<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

川端近左 鱗鶴蒔絵 掻合炉縁

2022年12月5日(月)

 

五代川端近左造 鱗鶴蒔絵 掻合塗炉縁を入手しました。

 

 

 黒掻合塗の木地に銀蒔絵で鱗鶴を描いています。

 

 

 

五代川端近左
大正四年、奈良に生まれる。
昭和三年、十二歳で四世近左に入門。
昭和十六年、養子となり、
昭和三十八年、五世近左を襲名。
奥の深い茶道具の世界にひかれ、茶器製作に専念。
大阪府にて知事賞
大阪市展で市長賞受賞
日本美術院展数回入賞
昭和五十六年、五十九年、大阪府工芸功労賞受賞。
平成十一年没

 

 

作者共箱。

 

 

 

価格は58,000円です。


こちらで御道具の販売をしております
茶道具 小西康 WEBSHOP

茶道具 小西康 フリーダイヤル
0120−417−524
ヨイナ コニシ
茶道具 炉縁 | permalink | comments(0) | - | - | - |

高木玉栄 玄々斎好 菊置上炉縁 鵬雲斎宗匠

2020年10月23日(金)

 

高木玉栄造 玄々斎好 菊置上炉縁を入手しました。

 

DSC_0774.JPG

 

黒真塗に菊の置上が映えています。

DSC_0775.JPG

 

 

鵬雲斎宗匠のお箱書。

DSC_0783.JPG

 

お花押も綺麗に入っています。

DSC_0777.JPG

 

胡粉が剥がれることなく、綺麗にのこっています。

DSC_0776.JPG

 

しっかりと盛り上げています。

DSC_0778.JPG

 

 

DSC_0779.JPG

 

 

DSC_0780.JPG

 

作者共箱。

DSC_0784.JPG

 

玄々斎の代表的な御好み物です。

DSC_0781.JPG

 

価格は25万円です。



こちらで御道具の販売をしております
茶道具 小西康 WEBSHOP

茶道具 小西康 フリーダイヤル
0120−417−524
ヨイナ コニシ
茶道具 炉縁 | permalink | comments(0) | - | - | - |

高木玉栄 鵬雲斎好 折鶴蒔絵炉縁

2020年5月21日(木)  願 疫病退散

 

高木玉栄造 鵬雲斎好 折鶴蒔絵炉縁を入手しました。

 

DSC_2281.JPG

 

鵬雲斎宗匠御好の炉縁です。

昭和60年頃の御箱書。

DSC_2286.JPG

 

お花押も綺麗に入っています。

DSC_2283.JPG

 

当たり、傷無く綺麗な状態です。

DSC_2282.JPG

 

朱、金、梨地で折鶴を描いています。

DSC_2284.JPG

 

折鶴(折ることは祈ること)
日本人にとって「折鶴」は、特別な意味を持つものといえます。
「千羽鶴」といわれるくらい沢山の「折鶴」に「願掛け」をする風習は、この国の人なら誰でも知っています。
一羽一羽心を込めて折る、折り続けるそのことが、切なる願いを持つ人の大きな支えになっているのでしょう。

 

DSC_2285.JPG

 

高木玉栄(京都市上京区)
裏千家家元の「漆器好み物」作品を多数制作。
作品は全国の茶会で用いられている。

 

作者共箱。

DSC_2288.JPG

 

 

DSC_2281.JPG

 

 

こちらで御道具の販売をしております

茶道具 小西康 WEBSHOP

 

茶道具 小西康 フリーダイヤル

0120−417−524
      ヨイナ コニシ

 

 

 

茶道具 炉縁 | permalink | comments(0) | - | - | - |
茶道具 小西康のぶろぐTOPへ