岩倉 清康庵 3月1日の雪景色
2016年3月1日(火)
2月29日から降った雪は3月1日にはほとんど止みましたが、岩倉の清康庵では夕方になっても解けずに残っていました。

勝手口の屋根は氷柱が出来ています。

3月では大変珍しい雪景色になりました。

玄関の屋根。

外腰掛け待合にも雪。

南の小山、北側斜面には雪遊びが出来るほど雪が残っていました。

寒の戻りですね。びっくりポンでした。
明日からは温かくなるみたいです。
2月29日から降った雪は3月1日にはほとんど止みましたが、岩倉の清康庵では夕方になっても解けずに残っていました。

勝手口の屋根は氷柱が出来ています。

3月では大変珍しい雪景色になりました。

玄関の屋根。

外腰掛け待合にも雪。

南の小山、北側斜面には雪遊びが出来るほど雪が残っていました。

寒の戻りですね。びっくりポンでした。
明日からは温かくなるみたいです。